PR:PLUGIN BOUTIQUE

>>セール開催中!!最大96%OFF!!<<

  • ・iZotope~Ozone 11、RX 11、Nectar 4、Neoverb
  • ・ Brainworx
  • ・Native Instruments

などの人気ブランドが続々とセール開始!!

公式サイトを見る

【90%OFF】Xpand!2の使い方をレビュー!!和楽器(三味線、琴、尺八)が充実!!【DTM】

※本ページはプロモーションが含まれています


今回は、マルチ音源のXpand!2をレビューします。

Xpand!2は2500個以上の音源(ループも含む)を収録したマルチ音源です。

定価16304円で頻繁にセールをしていて安い値段だと1600円前後で販売していることが多いです。

こんな方におすすめ

  • CubaseのHALionSonicに飽きてきた
  • 音色が多いシンセ音源を探してる
  • 安くて音が良いシンセ音源が欲しい
けいいち
けいいち
Xpand!2は、過去に無料で配布していたり500円で販売していたときもあるみたいです。




使い方


 サウンドの立ち上げ方を説明します

▼Xpand!2を立ち上げると4つのスロットが表示されます。

▼音を出したいスロットをクリックすると内蔵されている音源を立ち上げることができます。

けいいち
けいいち
2500個以上の音源が内蔵されているのでカテゴリーだけでも27個もあります。

音作りのポイント~音を重ねて出せる


 1~4のスロットに異なる音源を同時に出力できます

たとえば、、、

  • ピアノ+ストリングス
  • ギター+リード シンセ
  • ベル+オルガン

など、最大4つまで同時に出力できます。

けいいち
けいいち
プリセットもあります!!

 

パラメーターの説明

上部のパネルの左のEASYに設定すると4つのスロットの全体のサウンドを調整できます。

  • Attack 音の立ち上がり
  • Decay 音が下がっていくスピード
  • Release 音の余韻
  • Cutoff フィルターのかかり具合

けいいち
けいいち
各スロットを単体で調整したいときは、A、B、C、Dを選択すると上部のパネルで調整できます。

各スロットの調整方法


  • LEVEL 音量を調整
  • PAN 音を左右に振り分ける設定
  • FX1とFX2 下部のパネルで設定できる。リバーブ、ディレイ、コーラスのかかり具合を設定
  • TR/FINEファイン 上の項目は音程を半音ずつ調整、下の項目はもっと細かく音程を調整
  • HI/LOKEYローキー 鍵盤の位置(音程)を設定


※指定された鍵盤で音を鳴らすことができるので各スロットで異なる音程で鳴らすことができます。
例えば、スロット1にピアノ、スロット2にストリングスを設定したとします。

初期の状態だと同じ音程で音が出るようになってるんですけど、鍵盤の位置を指定すると指定した音程で鳴らすことができます。

  • VOICE MODE 上の項目のPolyは複数で出力する項目。下の表示は同時に発音する数を指定
  • MONOにすると1つの鍵盤のみの音が出ます
  • PB RANGE ピンチベンドで変化するときの音程を設定
  • PLAY 音が通常で出る設定
  • ARP アルペジオを設定できる。MODEがあって変更すると、設定したアルペジオで音が出る。RATEで8分、16分の長さを設定する項目


アルペジオのおすすめの使い方⇒リズムパートにアルペジオを設定すると簡単に刻む音源を作れます。

けいいち
けいいち
時短になるのでおすすめ!!

パラアウトもできます


 Xpand!2は、各スロットを単体で出力できます!!

例えば、Xpand!2で複数の音を出したいときに複数のトラックを立ち上げなくても、1つのトラックで最大で4つまで音が出せます。

 パラアウトの手順

  • 各スロットの番号を1、2、3、4に指定します。
  • Xpand!2の上で右クリック、MIDIトラックを追加
  • 4に変更してトラックを追加をクリック
  • 追加されたトラックの数字とXpand!2の数字を同じにします

けいいち
けいいち
これでXpand!2の各スロットの番号と同じ番号のトラックから音が出ます。

まとめ

今回は、Xpand!2を紹介しました。

音源が2500個以上もあってアルペジオも設定できてループ音源もあるので、持ってても損はしないと思います。

定価16304円って考えると高いと思うんですけど、セール価格の1629円って考えるとかなり安いです。

あと、過去には無料で配布していたり500円でセールをしていたときもあるそうです。

コメントは受け付けていません。