• 運営者情報
  • サイトマップ
  • twitter
  • RSS
DTMのブログ

カテゴリー: ギター

【DTM エレキギターメタルサウンドMIX入門編】METAL-GTXで重要な4つのポイント|無料ギター打ち込みプラグイン

この記事では、メタルギターの特化したプラグイン「METAL-GTX」のMIXについて解説してます。 前回の記事ではMETAL-GTXを使ってダウンピッキングとブリッジミュートの打ち込みを解説

続きを読む

2024年5月13日

【DTMギター打ち込み入門編】METAL-GTXの使い方!!キースイッチでダウンピッキングとブリッジミュートを演奏してみよう!!

この記事では、無料で使えるプラグインMETAL-GTXの使い方について紹介します。 今回は、入門編ということでブリッジミュートでズンズン鳴らせる方法についてまとめてます。 こんな方にお

続きを読む

2024年5月8日

Cubase純正プラグインだけで作るリードギターサウンド~下準備編【宅録DTM】

この記事では、Cubase純正プラグインで作るリードギターサウンドについて紹介します。 こんな方におすすめ↓↓↓ Cubase純正プラグインのみでリードギターサウンドを作りたい

続きを読む

2023年4月17日 (2024年9月4日更新)

Cubase純正プラグインだけでハードロック、メタル系リズムギターサウンドの作り方【宅録DTM】

この記事では、Cubase純正プラグインで作るメタル、ハードロック系ギターサウンドについてまとめてます。 こんな方におすすめ↓↓↓ メタル、ハードロック系サウンドが好み エレ

続きを読む

2023年3月27日 (2023年4月17日更新)

【ギターチューニング表】 6~9弦 22パターン|半音下げから2音半下げまでDropもあり

ギターチューニング表 6弦 7弦 8弦 9弦 メモ~チューニングまとめ 6弦 ・レギュラー E A D G B E ・半音下げ① E♭ A♭ D♭ G♭

続きを読む

2023年1月10日

宅録|DAW(Cubase)でエレキギターを録音する6つの方法~特徴(メリットとデメリット)を紹介

この記事ではDTM(Cubase)でエレキギターの音を録音する方法について紹介しています。 もし、あなたが、、、 宅録をはじめてみたい ギターを録音する方法の特徴を知りたい

続きを読む

2022年5月8日 (2024年9月6日更新)

【ギター解説(レッスン)】メガロバニアのイントロ部分~スキッピングが激ムズ!!

このブログでは、UNDERTALEのBGM メガロバニアのイントロ部分を解説しています。 こんな方におすすめです↓↓↓ メガロバニアのイントロ部分をギターで弾きたい スキッピ

続きを読む

2022年3月11日 (2022年3月18日更新)

カテゴリー

  • 未分類 (9)
  • ゲーム (1)
  • 機材 (4)
    • ギターアンプ (2)
  • GuitarPro (1)
  • ギター (7)
    • 解説(レッスン) (1)
  • DAW (44)
    • Cubase (7)
    • ドラム (6)
    • SynthesizerV (7)
    • ボーカロイド (2)
    • サンプルパック (2)

メタ情報

  • ログイン

PR 




Copyright ©2025 DTMのブログ All Rights Reserved.
このページの先頭へ